aden+anais(エイデンアンドアネイ)はニューヨーク発、ベビーのためにママが設立したモスリンコットン製のおくるみ専用のブランドです。
キャサリン妃も愛用されていて話題となりました。
引用元:aden+anais
モスリンコットンとは
織り目が細かいため通気性が高い・軽い・洗うたびに柔らかくなる・丈夫・伸縮性があるがそろった最高級の布です。
モスリンは、通気性に加え適度な温度を保つ事が出来るので、体温調節が苦手な赤ちゃんを快適な温度に保ってくれます。
また耐久性が高いため、繰り返し洗濯をしても丈夫なのは、汗をかきやすい赤ちゃんに嬉しいポイントですね(^^)
エイデンアンドアネイが選ばれる理由
種類は3種類
クラシック・モスリン
- 1番定番のおくるみです。
- モスリンコットン100%で、洗濯機で洗え、洗うたびに柔らかくなります。
シルキーソフト・モスリン
- 竹繊維を原料にしたレーヨン製
- シルクのようななめらかでソフトな肌触りです。夏での快適さに強いです。
オーガニック・モスリン
- 環境に優しくソフトな仕上がりです。
- オーガニックなので、デリケートな肌な子に安心して使えます。
デザインが豊富
人気のキリンやおサルさんなどのアニマル柄・星・ドット柄など多くのデザインがあります。また、同じ柄でもピンクや青など色違いがあるのも良いですね。
名前・イニシャルの名入れもしてくれます!
*製作に2週間ほど、配送日は指定できないので注意してください。
買いやすい価格
素材も良く高いのかと思ってましたが、販売場所によって価格は変わってきますが、公式サイトでも4枚¥7,000前後で販売されています。1枚1,000円代で購入することができます!
使い方がたくさん

引用元:aden+anais
・新生児は、手足がきゅっと丸まった、みのむしのような状態になることで、胎内にいた時と同じような感覚になり安心します。
おひなまきでお腹の中の姿勢を再現してあげることができます。
私は最初、きつくないかな?と不安で上手く巻けずゆるゆるになってしまい、包み込んだ姿勢が再現できず泣き止んでくれませんでしたが、看護婦さんに巻いてもらったら不思議なほど泣き止んでビックリしました!伸縮性があるので安心です。
・ベビーカーの日よけ
・授乳ケープ
・おむつ替えシート
・保育園のお昼寝に持たせてます(5歳になる子も足まで隠れます)
大きさがあるのでたくさんの使い方ができます。
我が家では上の子が新生児の時から使い始め5年間使っています(^^)
洗濯しても乾きやすいのも良いです!
丈夫なので5年経った今もほつれる事もなく綺麗に使え、柔らかくなったのが1番のオススメしたい理由です!
5年使ったものです!

コメント