大人気モンベルの『マルチフォールディングテーブル』
サイズは2種類あります。2~4人サイズ・4~6人サイズです。
わが家は4~6人用の「マルチフォールディングテーブル ワイド」を使用してます。
キャンプだけでなく、家でも使用してます。テーブルや椅子など、狭いアパートなのでコンパクトにできるキャンプ用品が家でのメイン用品になりつつあります(^^;
「マルチフォールディングテーブル ワイド」
大きさは
3歳・5歳・大人2人の4人で使用してますが、大きさは十分です。
引用元:Mont-bell
ダイニングテーブルなど普段家で食事をする1人あたりの天板サイズ = 幅60cm×奥行40cmが理想だといわれています。
大人4人が毎日このテーブルで食事をするとなると1人5cmずつ縦横せまくなります。
しかしキャンプの時は、家のようにお皿がいくつも並ばないのでこの大きさがあれば充分だと思います。
わが家はまだ子どもが3歳と5歳なので広いぐらいです(^^;
椅子を横並びにしてもゆっくり入ります。
テーブル幅は、6枚の板が繋がってます。ノートパソコンで2枚使う大きさです。
高さ
高さは3段階に変えることができます。
引用元:Mont-bell
Lowスタイル(2番目の高さ)です。座ってもテーブルに脚はあたりません。
Lowスタイルでヘリノックスのいすが中に納まります。
子ども達に高さは?3・5歳の子で比べてみた
5歳の子です!身長110cmです(^^)
椅子はヘリノックスに座ってます。
1番高いHiです。天板が顔の高さまできてます。
2番目の高さLowです。
椅子にもたれてしまってます…(^^;
きちんと座ると食事ができる高さです。
3歳の子にはLowでは高すぎるようです。
1番低いZaの高さです。
Zaの高さで3歳の子が座ってます。
よく飲食店にもある子ども用の椅子に座ってみました。
ピッタリです(^^)
落書きをしたり、シールを貼ったりとされる前にマットを敷きました(^^)
モンベル公式の専用のマットもあります。
家ではホームセンターで購入した透明のマットを敷いて使ってます。
天板はリバーシブルなので気分で使い分けができます☆
コメント