セリアでみつけたハンガーロープを紹介したいと思います。
キャンプの時に「ちょっとこのタオル干しておきたいな」や「食器乾かす場所ないかな」とちょっとした干し場があれば良いのにと思ったことはありませんか?
この悩みを解決してくれるのが『ハンガーロープ』です。
アウトドアメーカーなどでは『ハンギングチェーン』と販売されています。
まさかの100均に!
今回みつけたのはセリアで販売されているものです。
色:ブラック・カーキ
長さ:5m
お値段:¥100+税
アウトドアメーカーでは多くのものが長さ2mほどで2,000円前後で販売されています。
5mで¥100+税はとってもお得ですね。長い場合は切って使うことも。100均なので切るのも罪悪感軽減しますね。
広告
掛けているものが寄ってこない
形状がはしご状になっているので、複数のものをかけても一ヶ所に寄ってきてしまうということがありません。
シェラカップなども寄ってきて重なってしまう…などといったことがありません。
掛けたい所にかけられる
洗い物を干しておく時に、これは日陰の方に、これは太陽がしっかりがあたる方に。と場所を選ぶことが出来ます。
またかける物や場所を選ぶ事で、おしゃれなインテリアのように魅せることも出来ますね。気分が上がるので何かしらかけておきたくなります(^^;
タープやテント内でランタンを吊るすのにも
タープの端から端までハンガーロープを張ることができます。
外に洗ったものを乾かすためだけでなく、テント・タープ内でランタンを吊るすのにも使えます。
タープの傾斜に合わせて斜めにはってもおしゃれですね。
広告
木に巻いてつかうことも
木にぐるっと巻いて使うこともできます。
水遊びした後に水着を乾かしたり、帰る前に寝袋を掛けておけばすぐに乾くので帰宅後の片付けも楽になります。
5mもいらないだろうと思っていましたが、木にぐるっと巻くと意外と長さを使ったので2本使用してます。
コメント