キャンプの時、お化粧って悩みますよね。
写真も撮るし綺麗でいたいけど、テント泊を考えるとお化粧はした方が良い?すっぴんがいいの?
女子事情、気になるところをお伝えしていきます。
広告
お化粧はしたほうが良い?
ファンデーション
日焼け対策のためにしたほうが良いです。
屋外にいるので半日もすると、肌がじりじりと…。
その時はもういっか!となりましたが、家に帰ってやっぱり後悔・・・
日焼け止めだけでも違いますが、日焼け止め+ファンデーションで強化されます。
肌への負担が少なく、化粧崩れしにくいミネラルファンデーションがおすすめです。
洗顔時も落としやすいです。
アイメイク
アイメイクは自然に近い方をオススメします。
暑さでの汗や、水遊びをしたりすると目の周りが真っ黒に・・・
パンダ目になってしまいます(^^;
化粧を落とす時のことを考えても薄い方が楽です。
まつエクをされている方はそれだけでバッチリだと思います。
キャンプの時のアイメイクは友達もしていないか、アイラインだけと薄いです。
化粧落としは
クレンジングシートが便利です。
夏場は暑いのでクレンジングも洗顔も水でバシャバシャできますが、冬になると外で、更に水で顔を洗うと考えるだけでもヒヤッとしますね。
クレンジングと洗顔が1度で済む、クレンジングシートがあります。
これを使えば、クレンジングシート後の洗顔をしなくて良いのでテントの中で済んでしまいます。
水場が離れていたり、面倒だもう寝たい~!という時も楽ちんです。
また冬場は、クレンジングシートの後に、温めたタオルでふき取ると気持ちいいですよ。
温めタオルは・・・耐熱袋にタオルを入れ、湯煎すると完成です。
耐熱袋の記事はこちら
アイラップが他のポリ袋より優秀な点・便利な使い方をご紹介
アイラップが他のポリ袋より優秀な点・便利な使い方をご紹介
さいごに
夏のキャンプでは紫外線が強く、汗もかきます。
化粧崩れしてしまっても綺麗でいれるようメイクは薄くし、かつ日焼け止めはしっかり塗ることがポイントです。
鏡もお忘れなく。(経験者です(^^;))
鏡付のファンデなどお持ちだと安心です。
いつもと違うメイクになるかもしれませんが、キャンプメイクをして楽しく過ごされてください。
コメント