1年を通してスーパーでみかけるキャベツ。
とんかつなどに添えたり、メインで使ったりと活躍してくれますよね。
食べ盛りの我が家には、かさ増しにもなるので冷蔵庫に常備されてます(笑)
春になるとみかける「春キャベツ」。キャベツと何が違うのでしょうか。
春キャベツ(春玉)
・種をまく時期は秋
・丸い(やや小さめ)
・色が鮮やかな黄緑色
・葉と葉の間隔が緩い
・軽い
・水分が多く柔らかい
一般的なキャベツ(寒玉)
・種をまく時期は夏
・だえん形
・色は淡い黄緑色
・葉と葉の間隔が詰まっている
・重たい
・水分が少なく硬い
選び方
共通して・・切り口がみずみずしいものを選ぶことを忘れずに!
春キャベツ
みずみずしくて、柔らかさのあるものを選びましょう。
冬キャベツ
硬くて巻きに締りがあり、重たいものを選びましょう。
コメント